データ受け取り


Sma・Face!(スマ・フェイス)とは?
富士フイルムの証明写真ボックスで撮影したデータをスマートフォンやパソコンにダウンロードできるサービスです。
証明写真専用機だからキレイな写真データが受け取れます!
-
だれでも
専用アプリやユーザー登録は不要!だれでも手軽に使えます。
-
かんたんに
ボタン1つで色々なサイズを簡単につくれます。
-
何度でも
撮影から6ヶ月以内なら何度でも無料でダウンロードできます。
※スマ・フェイスは、学生のための就職情報サイト リクナビで使用できるエントリーシート・履歴書「OpenES」に対応しています。
写真データを
受け取るまでの流れ
-
1. 撮影する
「データを受け取る」または「データとプリントを受け取る」のどちらかを選択肢、身だしなみを整えて撮影します。
動画でみる -
2. 受付証を受け取る
撮影が終わると受付証がプリントされます。
-
3. ログインする
スマホで受け取る場合は受付証のQRコードを読み込み、パソコンの場合はURLを入力します。受付証に記載の「受付番号」と「パスワードを入力してログインします。
-
4. ダウンロードする
必要な用途を選んでダウンロードします。
動画でみるダウンロードできるサイズ一覧 ダウンロード手順をみる
動画でみる
撮影編
ダウンロード編
FAQよくあるご質問
-
データだけでなく証明写真のプリントも必要なのですが
証明写真ボックスに、データだけのお受け取りとデータと証明写真プリントをセットでお受け取り頂ける2種類のメニューをご用意しております。料金については設置先により異なる場合がありますので設置先にお問合わせください。
-
画面操作できないのですが
iPhoneをご使用の場合はSafariでご利用ください。
Androidをご使用の場合はGoogleChromeでご利用ください。
(QRコード読取りアプリに含まれるブラウザ機能ではご利用いただけない場合があります。) -
有効期間を過ぎると写真はどうなりますか?
自動的に削除されます(ログインできなくなります。)
-
有効期限内に写真を消してもらうことはできますか?
できません。
-
受付証を紛失してしまったのですが
受付証の再発行はできません。
-
ログインができないのですが
1.受付番号とパスワードが半角で入力されているか確認してください。
2.受付証の有効期限が切れていないか確認してください。
3.連続で5回以上ログインできない場合は、10分以上間を空けて再度お試しください。 -
写真の背景色は変更できますか?
できません。
証明写真ボックスで撮影の際は、申請先の写真規格に従い、背景色を選択してください。 -
画面が正しく表示されないのですが
推奨環境は以下になります。推奨環境でお試しください。
端末 OS ブラウザ パソコン Windows10 64bit MicrosoftEdge106~
GoogleChrome52~パソコン OS X 10.11〜 Safari9.0~ iPhone iOS 9.3.1〜 Safari9.0~ Android Android 4.4.4〜 GoogleChrome51~ -
iPhoneでダウンロードボタンを押したのにカメラロールに保存されないのですが
ダウンロードボタンを押した後に表示される写真を長押し操作して「イメージを保存」を選択してください。
(GoogleChromeでは画像を保存できません。Safariをご利用ください)
iOS13以降の方は「ファイル」アプリでダウンロードした画像を確認してください。 -
Androidでダウンロードした画像が正しく表示されないのですが
「フォト」アプリでダウンロードした画像を確認してください。
-
受付証のダウンロードサイトのURLを入力してもアクセスできないのですが
URLの入力間違いがないかを確認してください。
(暗号化通信のため、URLの始まりが「https://」になっています)
>こちらからアクセスも可能です -
ダウンロードしたデータを自宅などでプリントできますか?
ダウンロードしたデータはエントリーシートなどの電子申請でご利用される事を想定しております。
プリントが必要な場合は、データと証明写真プリントをセットでお受け取り頂けるメニューをご用意しておりますのでそちらをご利用ください。