
臨床講義動画
会員限定
様々な分野でご活躍の先生方によるバスキュラーアクセスエコーに関する臨床講義動画をオンデマンドでご覧いただけます。
臨床解剖から始まり、血流量の正しい計測方法・
注意するポイント・エコーガイド下穿刺の際の針の選び方・
エコーガイド下VAIVTのフローや評価方法等、
具体的にご解説してます。
エコーガイド下VAIVT
(フローから評価まで)

高橋内科クリニック 院長
日本循環器学会認定循環器専門医
日本超音波医学会超音波専門医、指導医
下池 英明 先生
エコーガイド下VAIVT
(神経ブロック)

腎不全センター 幸町記念病院 外科部長
日本外科学会専門医・指導医、
日本臨床腎移植学会腎移植認定医、日本透析医学会会員
松田 浩明 先生
穿刺

講師:
わかやま透析クリニック中野南台 臨床工学技士
若山 功治 先生

監修:
飯田橋春口クリニック 院長
春口 洋昭 先生
納得! エコー豆知識

講師:
富士フイルム株式会社 超音波工学フェロー (EJSUM)
山崎延夫 先生
このたびはやまびこ塾の最新動画のお知らせ誠にありがとうございます。早速拝見させていただきましたがとても参考になりました。いつかセミナーにも空席があるのであれば是非とも出席してみたいと考えております。