
「FC1-Xがバージョンアップしました。詳しくは製品ホームページ又は製品ピックアップ情報をご覧ください。
今年度のセミナーは、ウェビナーでの開催を予定しております。
やまびこ塾会員にご登録いただきますとウェビナー情報や期間限定動画配信のご案内等をメールにてお知らせさせていただきます。
期間限定ウェビナー動画配信のお知らせ
配信期間:12月25日~1月15日まで
第14回 医師透析施設のための超音波VAウェビナー (10月29日開催分)
第15回 医師透析施設のための超音波VAウェビナー (12月15日開催分)
2020年12月15日(火) 19:00 ~19:50
「第15回 医師・透析施設のための超音波 バスキュラーアクセスウェビナー」
のお申込受付を開始いたしました。
2020年10月29日(木) 19:00 ~19:50
「第14回 医師・透析施設のための超音波 バスキュラーアクセスウェビナー」
のお申込受付を開始いたしました。
2020年9月30日(水) 名古屋国際会議場
第30回 日本臨床工学会 ハンズオンセミナー4 「エコーを触ってみよう!エコーの基礎と血流評価」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はイベント欄をご覧ください。
2020年8月6日(木)16:00 ~17:20
「第5回 看護師のための超音波 バスキュラーアクセスエコーセミナー」(ウェビナー)
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら
(たくさんのお申し込み、ご視聴いただきましてありがとうございました。)
2020年7月29日(水)18:30 ~19:45
「第13回 医師・透析施設のための超音波 バスキュラーアクセスエコーセミナー」(ウェビナー)
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら
(たくさんのお申し込み、ご視聴いただきましてありがとうございました。)
2020年2月9日(日) 東京ミッドタウン
「第4回 看護師のための超音波バスキュラーアクセスエコーセミナー」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました。)
11月24日(日) 東京ミッドタウン
「第12回 医師・透析施設のための超音波バスキュラーアクセスエコーセミナー」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました。)
12月22日(日) グランフロント大阪北館タワーC8階
「FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2019 in大阪」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました。)
8月25日(日) 東京ミッドタウン
「第11回 医師・透析施設のための超音波バスキュラーアクセスエコーセミナー」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました。)
6月28~30日(金土日) パシフィコ横浜 展示ホール
第64回日本透析学会学術集会
企業展示ブースにてブース内レクチャーを開催したします。
是非ご来場ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました!!)
5月12日(日)
「FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2019 VA in 大阪」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました。)
4月7日(日) 旭川トーヨーホテル
「FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2019 VA in 旭川」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました。)
1月27日(日)東京ミッドタウン
「第10回 医師透析施設のための超音波 バスキュラーアクセスセミナー」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました。)
12月8日(土)14:00~ アパホテル帯広駅前 2F 十勝グリーンホール
「FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2018 VA in 帯広」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました)
11月14日(水)広島コンベンションホール
「FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2018 VA in 広島」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました)
10月11日(木)愛媛県民文化会館
「FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2018 VA in 愛媛」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました)
10月21日(日)ももち浜SRPホール(福岡)
「第9回 医師・透析施設のための超音波バスキュラーアクセスセミナー」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました)
9月22日(土)ANAクラウンプラザホテル(北海道)
「FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2018 VA in 札幌」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました)
8月19日(日)東京ミッドタウン
「第8回医師・透析施設のための超音波バスキュラーアクセスセミナー」
のお申込受付を開始いたしました。
詳細はセミナー欄をご覧ください。ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました。)
6月29日(金)~7月1日(日) 第63回日本透析医学会学術集会・総会 (会場:神戸国際展示場 2号館)
富士フイルムメディカルブースにてブース内セミナーを開催いたします。
ご案内状はこちら(たくさんのご来場ありがとうございました。)
講義動画 
・臨床解剖
バスキュラーアクセスに必要な
超音波の基礎知識を身につけよう。
講師の先生が分かりやすく、
講義をしてくれます。
1.上肢血管(静脈系)の解剖編
講師:
独立行政法人 労働者健康安全機構
関西労災病院 中央検査部 小林 大樹 先生
【こちらの動画は会員登録なしでご覧いただけます】
※画面をクリックするとムービーが再生されます。
音声が出ますのでボリュームにご注意ください。
2.上肢血管(動脈系)の解剖編
講師:
独立行政法人 労働者健康安全機構
関西労災病院 中央検査部 小林 大樹 先生
【やまびこ塾会員様のみご覧いただける動画です】
画像をクリックいただき、ログイン画面よりご覧ください。会員登録は下記ボタンよりご登録いただけます。
・ルーチン検査
・エコーガイド下VAIVT
(フローから評価まで) 
①準備と片付け
講師:
高橋内科クリニック 院長
日本循環器学会認定循環器専門医
日本超音波医学会超音波専門医、指導医
下池 英明 先生
【やまびこ塾会員様のみご覧いただける動画です】
画像をクリックいただき、ログイン画面よりご覧ください。会員登録は下記ボタンよりご登録いただけます。
②画像描出法
講師:
高橋内科クリニック 院長
日本循環器学会認定循環器専門医
日本超音波医学会超音波専門医、指導医
下池 英明 先生
【やまびこ塾会員様のみご覧いただける動画です】
画像をクリックいただき、ログイン画面よりご覧ください。会員登録は下記ボタンよりご登録いただけます。
③画像描出の工夫
講師:
高橋内科クリニック 院長
日本循環器学会認定循環器専門医
日本超音波医学会超音波専門医、指導医
下池 英明 先生
【やまびこ塾会員様のみご覧いただける動画です】
画像をクリックいただき、ログイン画面よりご覧ください。会員登録は下記ボタンよりご登録いただけます。
④カラードプラの有用性
講師:
高橋内科クリニック 院長
日本循環器学会認定循環器専門医
日本超音波医学会超音波専門医、指導医
下池 英明 先生
【やまびこ塾会員様のみご覧いただける動画です】
画像をクリックいただき、ログイン画面よりご覧ください。会員登録は下記ボタンよりご登録いただけます。
⑤VAエコーでの機能評価
‐機能評価の考え方1‐ 
講師:
高橋内科クリニック 院長
日本循環器学会認定循環器専門医
日本超音波医学会超音波専門医、指導医
下池 英明 先生
【やまびこ塾会員様のみご覧いただける動画です】
画像をクリックいただき、ログイン画面よりご覧ください。会員登録は下記ボタンよりご登録いただけます。
⑥VAエコーでの機能評価
‐機能評価の考え方2‐ 
講師:
高橋内科クリニック 院長
日本循環器学会認定循環器専門医
日本超音波医学会超音波専門医、指導医
下池 英明 先生
【やまびこ塾会員様のみご覧いただける動画です】
画像をクリックいただき、ログイン画面よりご覧ください。会員登録は下記ボタンよりご登録いただけます。
⑦VAエコーでの機能評価
‐機能評価の考え方3‐ 
講師:
高橋内科クリニック 院長
日本循環器学会認定循環器専門医
日本超音波医学会超音波専門医、指導医
下池 英明 先生
【やまびこ塾会員様のみご覧いただける動画です】
画像をクリックいただき、ログイン画面よりご覧ください。会員登録は下記ボタンよりご登録いただけます。
⑧VAエコーでの形態評価 
講師:
高橋内科クリニック 院長
日本循環器学会認定循環器専門医
日本超音波医学会超音波専門医、指導医
下池 英明 先生
【やまびこ塾会員様のみご覧いただける動画です】
画像をクリックいただき、ログイン画面よりご覧ください。会員登録は下記ボタンよりご登録いただけます。
・VAIVT
(エコーガイド下神経ブロック)
・穿刺
1.最適な穿刺場所をエコーで見極めるポイント
講師:
わかやま透析クリニック 臨床工学技士
若山 功治 先生
監修:
飯田橋春口クリニック 院長
春口 洋昭 先生
【やまびこ塾会員様のみご覧いただける動画です】
画像をクリックいただき、ログイン画面よりご覧ください。
会員登録は下記ボタンよりご登録いただけます。
2.穿刺トラブルでのエコー活用方法
講師:
わかやま透析クリニック 臨床工学技士
若山 功治 先生
監修:
飯田橋春口クリニック 院長
春口 洋昭 先生
【やまびこ塾会員様のみご覧いただける動画です】
画像をクリックいただき、ログイン画面よりご覧ください。
会員登録は下記ボタンよりご登録いただけます。
・納得! エコー豆知識
VA症例集
セミナー / イベント&展示情報
・セミナー
今年度のセミナーは、ウェビナーでの開催を予定しております。
やまびこ塾会員にご登録いただきますとウェビナー情報をメールにてお知らせさせていただきます。
終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
・イベント&展示情報
第24回 日本透析アクセス医学会学術集会・総会
共催ランチョンセミナー(LS 6)「 VA超音波を極める 」
開催日:2020年11月28日 (土) 12:00~13:00
会場:大阪国際会議場10F 会議室1003 (第1会場)
座長:
小川 智也 先生 (埼玉医科大学総合医療センター 腎・高血圧内科)
森石 みさき 先生 (特定医療法人あかね会 中島土谷クリニック)
演者:
佐々木 裕介 先生 (埼玉医科大学総合医療センター 臨床工学部)
松田 政二 先生 (特定医療法人あかね会 中島土谷クリニック 透析センター)
※お申し込みは学会HPにてご案内となります。https://site2.convention.co.jp/jsda24/
ご案内チラシはこちら
企業展示
開催日:2020年11月27日 (金)~28日 (土) 9:00~17:00
展示製品:
会場:大阪国際会議場10F 会議室1004~1007
第30回 日本臨床工学会
ハンズオンセミナー4 「エコーを触ってみよう!エコーの基礎と血流評価 」
開催日:2020年9月30日 (水) 13:25~15:55
会場:名古屋国際会議場 1号館3F 133+144
講師:人見 泰正 先生 (特定医療法人 桃仁会病院 臨床工学部 部長)
定員:各12名 (6ブース予定)
共催:第30回 日本臨床工学会・コヴィディエンジャパン株式会社・富士フイルムメディカル株式会社
お申し込みはこちら
企業展示
開催日:2020年9月29日 (火) 9:00~17:00予定
2020年9月30日 (水) 9:00~15:00予定
展示製品:
会場:名古屋国際会議場
やまびこ塾について


超音波の基礎から応用まで、超音波診断装置の使い方を皆様に広く理解していただくための動画配信サイトです。定期的に動画を配信させていただきます。
まずはバスキュラーアクセスの基礎から臨床までを講師の先生がわかりやすく解説いたします。
「やまびこ塾会員」になっていただきますと、動画の最新情報やセミナーのご案内等を優先的にご案内差し上げます。
また弊社装置をご購入いただき、「やまびこ塾プレミア会員」登録をしていただきますと、セミナーへのご優待等をさせていただきます。また、その他情報もご案内させていただきます。
E-mailにてご案内をお送りさせていただきますので、携帯会社のメールアドレスで ご登録される場合は、「@fujifilm.com」からのメールが受信できるように 携帯電話の受信設定を行ってください。

FAQ(よくあるご質問)・
お問い合わせ等
Q:やまびこ塾の会員になるのに会費はかかりますか?
A:いいえ、会員登録は無料です。
Q:セミナーの申込はクレジットカードがないとできませんか?
A:いいえ、お申込は可能です。
下記お問い合わせフォームの備考欄にセミナー名を入れていただきご送信ください。
追ってこちらより御連絡させていただきます。
(クレジットカード決済の方を優先的にお申込受付させていただきますのでご了承ください。)
その他のお問い合わせは下記フォームよりご連絡ください。