本コンテンツは、お客さまがご利用のOSまたはブラウザーへ対応しておりません。
最新のOS、ブラウザーにアップデートしてください。

今日からはじめる「アンガーマネジメント」

怒りの感情と上手に付き合い、コントロールする方法を紹介します。
実践すれば仕事も人間関係もよりスムーズになるはず!

vol.12 「親しき仲にも礼儀あり」を大切に。
夫婦や恋人からの「イライラワード」への切り返し方。

仲がいいからこそ、甘え過ぎずに互いを思いやる気持ちを

前回までは、職場で上司や部下から「イライラワード」を言われたときに、ついカッとなって強く言い返してしまいそうな言葉の言い換え方について説明しました。

今回は、プライベートな場面で投げかけられた「イライラワード」への上手な切り返し方についてアドバイスします。

「売り言葉に買い言葉」で言い争いになってしまいがちなのは、職場ばかりではありません。むしろ、常に顔を合わせている家族や恋人、気を遣わない友人同士の方が、イラッとする場面は多いものです。

長く一緒にいるからこそ、ささいなことにイライラを募らせたり、腹を立てたりして、思わず嫌みな言葉をぶつけてしまうこともあるでしょう。

どんなに仲むつまじい夫婦や恋人同士でも、たったひと言で関係が台無しになってしまうというのは、よくある話です。そのひと言が「決定打」にならなかったとしても、関係が徐々に壊れていく「きっかけ」になるかもしれません。

夫婦の関係が壊れてしまったら、当事者の2人だけでなく、関係のない家族たちにも悪影響を及ぼす可能性があります。大切な家族の「絆」を失わないためにも、後に尾を引かないような切り返し方を押さえておくことが大切です。

信頼する相手に相談したはずが、突き放されたような言葉が返ってきたら?

夫婦や恋人、親しい友人同士は、何かと相談をしたり、されたりするものです。

相談を受けてくれる相手は、あなたの置かれている状況や気持ちをおもんぱかって適切なアドバイスをしてくれるはずですが、それがあなたの意にそぐわず、不満を感じることもあるでしょう。

あなたが「こうしたい」と言ったことを、相手に「それはどうかな」と反対され、何とか自分の意見を伝えようとしていると、言い争いのようになってしまうこともあります。

そんなとき、

「じゃあ、勝手にすれば!」

と相手から強い言葉で言われたら、あなたは、どんな言葉で言い返しますか?

「勝手にすると怒るくせに」
「そんな無責任なこと言うなよ」

などと「売り言葉に買い言葉」で言い返すのは、絶対にNGです。

「勝手にすれば」という言葉には、「何が起きても知らないよ」というニュアンスがあるので、うろたえてしまうのはよく分かります。「突き放されてしまった」という不安が焦りや怒りに変わって、つい強い言葉を発してしまいそうになるかもしれません。

しかし、ここで言い争いの火に油を注いでしまったら、取り返しのつかないことになる恐れがあります。一度仕切り直しをして、互いに冷静に話し合えるように、次のような言葉を返してみてはどうでしょうか。

「お互い頭を冷やして、もう一度話し合おうよ」

相手は「勝手にすれば」と言って、話し合いを放棄しようとしているのですから、もう一度相談に乗ってもらうためには、いったん引き戻す必要があります。そのために「ちょっと冷静になろうよ」と相手に持ち掛けるのです。いったん話し合いを中断し、冷静になるまで時間を置いてから、もう一度話し合ってみるのもいいのではないでしょうか。

相談したいのに、相手が自分の話を聞いてくれないときは「このひと言」

もう1つ、夫婦や恋人の会話でありがちな「イライラワード」への切り返し方を紹介します。

相手が仕事から帰ってきて、相談ごとをしようとしたときに、

「疲れているから、後にしてくれない」

と逃げられるのは、家庭ではよくあることでしょう。

疲れているのは分かっているけれど、すぐにでも相談したいと思っているのに、後回しにされると、ついイライラが募ってしまいます。

そして勢いに任せて、

「あなたはいつもそうね!」
「少しは私のことも考えてよ!」

と強い言葉で言い返してしまいたくなるかもしれません。

たとえそれで相手が話を聞いてくれたとしても、相談ごとの解決は期待できません。「しょうがないな」と渋々話を聞くので、答えもおざなりになってしまうからです。

むしろ、強い言葉で言い返されたことに相手が腹を立て、口げんかに発展してしまう可能性の方が高いでしょう。

そう考えると、こんなときは次のように返しておくのが無難です。

「そっか、じゃあ疲れていないときに話すね」

相談ごとは、相手の気分がよいときに持ちかけるのがベストです。どんなに急いで相談したいことがあっても、時間を置いて、相手の様子を見ながら声をかけた方が、真剣に向き合ってもらえるでしょう。

しかも、上記のような言い方なら、相手は「自分を気遣ってくれているな」と思うはずです。こうした何気ない気遣いや思いやりが、夫婦や家族、恋人の「絆」を保ってくれるのです。

夫婦や恋人から「イライラワード」を言われたときの「言い返し方」例
「怒り」をコントロールするためのコツ

イラッとする言葉を
投げかけられたらいったん
冷静になるまで時間を置こう

PROFILE

安藤 俊介
安藤 俊介あんどう・しゅんすけ
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事、アンガーマネジメントコンサルタント。怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング「アンガーマネジメント」をアメリカから導入した日本の第一人者。教育現場から企業まで幅広く講演、研修、セミナーなどを行っている。主な著書に『アンガーマネジメント入門』(朝日新聞出版)、『あなたのまわりの怒っている人図鑑』(飛鳥新社)、他多数。書籍は中国、台湾、韓国、タイ、ベトナムなどでも翻訳され、累計発行部数は58万部を超える。

記事公開:2022年7月