入退室管理システムとICカード
入退室管理システムとICカード

入退室管理システムの導入をお考えのお客様へ。
社員証・教職員証として使用されるICカードを活用し、オフィスのセキュリティを高める方法についてご紹介します。
オフィスセキュリティの考え方「ゾーニング」
ゾーニングとは、用途に応じてオフィスを区分けする考え方です。必要なセキュリティレベルにあわせてオフィスのレイアウトや入室制限を検討します。

ICカードを活用したゾーニング
各ゾーン間を移動する際にICカードを用いることで、オフィスのセキュリティを向上させることが可能です。






セキュリティシステムやICカードに関するお悩み、ご相談、ご質問がございましたら、
まずはお気軽にお問い合わせください。
ICカード/RFIDソリューションに関するお問い合わせ
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
イメージテック事業本部
ID&クラウド事業部 IDシステム営業部
ビジネスソリューション事業部
お見積りやサービスのご相談など
お気軽にお問い合わせください
最近見た製品
閲覧履歴がありません。
関連サイト
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社企業サイトはこちら
大容量ファイル管理・共有や送受信、高セキュリティな法人向けサービスはこちら