ICカード 用語集
ICカード 用語集
ICカード/RFIDソリューションに関する用語をわかりやすく解説します。
用語
解説
- ICカード
- 情報(データ)の記録や演算をするためにIC(半導体集積回路)を搭載したカード。スマートカードとも呼ばれる。磁気カードに比べて、記録されているデータのセキュリティーが高く、偽造、変造がしにくい。1枚で複数の用途を持たせることが可能。
- 接触型カード
- カード表面に取り付けられたICモジュールとリーダライタの端子を接触させて、電力供給や通信を行うICカード。
- 非接触型カード
- 端子を持たず、リーダライタが発生する電波により、カードに電力が供給され、データの送受信を行うICカード。
- FCF
- Felicitous Common use Formatの略で、FCF推進フォーラムが推奨する個人認証カード(IDカード)用フォーマットです。
カード利用者(社員・学生など)の名前やID番号など、基本的な個人情報のファイルフォーマットをFCF会員企業内で共有し、お客様の同意に基づいて読み取れる仕組みにしています。
従ってお客様が運用されているID番号をそのままFCF対応のシステムで活用することが可能です。
さらに、カード製造時に「空き地」となるエリアを設定しておくことで、新たなアプリケーション追加もおこないやすくしています。(空きエリアの設定はオプションです) - SSFC
- Shared Security Formats Cooperationの略で、ICカードを使った高度な企業内セキュリティシステムの実現を目的に、2005年2月に設立された企業アライアンスです。
参加企業は、社員証や学生証として利用されるICカードのデータフォーマットを共有し(SSFCフォーマット)、SSFCが定めた共通仕様(SSFC仕様)に基づいて、ICカードを利用したシステムを提供しています。
1枚のICカードで、オフィスビルの入退室から室内機器の利用まで一貫して管理します。入室記録のないICカードではプリンタやPCなどのオフィス機器を使用できないため、不法入室者による機器利用、機密情報の持ち出しを防ぐことができます。 - FeliCa
- FeliCa(フェリカ)は、ソニーが開発し、商標を保有する非接触型ICカードの技術方式。高セキュリティと高速処理を両立し、複数のアプリケーションを設定することが可能。
- Edy
- 楽天Edy株式会社が運営するプリペイド型電子マネーサービス「楽天Edy」の通称。ソニーのFeliCa(フェリカ)技術を採用した非接触型ICカードまたはおサイフケータイによって利用する。
- TypeA(Mifare)
- NXPセミコンダクターズ(元フィリップスの半導体部門)が特許・商標を保有する非接触ICカード・RFID、およびその通信規格。 国際規格「ISO/IEC 14443 Type A」として規定されている。
- TypeB
- 米国モトローラ社によって開発されたICカード。国際規格「ISO/IEC 14443 Type B」として規定されている。
- PET-G
- プラスチックカードの材質の1つ。「ポリエチレンテレフタレートグリコール」の略。
焼却しても水と二酸化炭素に分解され、有害物質が発生しない。 - PVC
- プラスチックカードの材質の1つ。一般的に「塩ビ」と呼ばれる。
- 生カード
- ICチップや磁気テープに情報が書き込まれていない、発行前の状態のカード。
- エンコード
- ICチップや磁気テープに情報を書き込むこと。
- 可変項目
- カードに印字される情報のうち、社員番号、氏名、顔写真など、作成カードごとに異なる項目。
- 固定項目
- カードに印字される情報のうち、社名や住所など作成カードに共通する項目。
- プレ印刷
- 生カードに事前に可変項目以外の共通絵柄を印刷すること。オフセット印刷とシルク印刷がある。
カードプリンタでは再現不可能な金・銀・蛍光色に対応できる。 - 昇華再転写
- 一度再転写フィルムに印字した画像をゴムヒートローラーにより熱圧着し、カード表面に再転写する印刷方式。カード全面への印字が可能で、ICチップなどの凹凸にも問題なく印字できる。
- NFC
- Near Field Communicationの略称で、13.56 MHzの周波数を利用する近距離無線通信技術。
ISO/IEC 18092(NFCIP-1)という国際標準規格で定められた通信技術に由来。このNFCIP-1の策定を機に、NXPセミコンダクターズ社 (旧フィリップスセミコンダクターズ社)・ノキア社・ソニーの3社が設立メンバーとなり、業界標準団体NFCフォーラムが発足。 - UID
- 「Unique ID」の略。MIFAREカード製造時にICチップに書き込まれる製造番号。書き換えは不可能。
- NUID
- 「Non Unique ID」の略。「UID」は世界に一つしかない番号であったが、2010年で4ByteUIDが枯渇し、「Non Unique ID」になった。
- IDm
- FeliCaカード製造時にICチップに書き込まれる製造番号。書き換え不可能。リーダライタが通信相手のカードを識別するためのIDで、Pollingレスポンスコードの次のバイトから続く8バイトのコード。
- システムコード
- システムを一意に特定するための値。業者および使用目的ごとに割り当てられる。
- パブリックエリア
- フェリカネットワークスが管理する公共的なエリア。発行者の違いによらず、Edyなど共通のアプリケーションを利用できる。
- プライベートエリア
- カード発行者ごとに自由に使用できるエリア。
- メモリ分割
- 1枚のFeliCa Standardカードに複数のシステムを作成すること。
ICカード/RFIDソリューションに関するお問い合わせ
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
イメージテック事業本部
ID&クラウド事業部 IDシステム営業部
ビジネスソリューション事業部
お見積りやサービスのご相談など
お気軽にお問い合わせください
関連ページ
-
ICカードラインアップ
多様な用途・サービスに対応した 接触/非接触ICカードを国内自社工場で設計・製造し、販売しています。
-
ICカードの種類
国内で広く普及しているFeliCaについて特徴、仕様をご紹介します。
-
カード発行サービス
カード設計・製造から発行までの製販一体の強みを活かして、迅速かつ高品質なサービスで、カード発行にかかる作業を、トータルでサポートします。
-
SaaS型 ID統合管理サービス
『Smart One ID』企業/学校/施設のID情報を安全なクラウド環境で脅威から守り、フィジカルセキュリティの入退室管理、勤怠管理等の情報を一元管理、連携することでIDカード発行運用を含むセキュリティソリューションを実現します。
-
スタンドアロン型
カード発行システム自社で手軽に社員証・学生証・会員証などを発行したいお客様へ。カード発行ソフトとカードプリンタをご提供します。
-
よくあるご質問
お客様からよくいただくご質問(FAQ)にお答えします。
最近見た製品
閲覧履歴がありません。
関連サイト
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社企業サイトはこちら
大容量ファイル管理・共有や送受信、高セキュリティな法人向けサービスはこちら