ID管理とは?重要性やメリット・注意点などを解説
ID管理とは?重要性や
メリット・注意点などを解説
現代では、クラウドサービスやWebシステムを業務で利用しない企業はほとんどないでしょう。これらのサービスやシステムを利用する際には、利用者を制限するために「ID管理」が欠かせません。いまや企業にとってID管理は欠かせないものとなっていますが、詳しいことはわからない、という方も多いのではないでしょうか。
ID管理とは?重要性やメリット・注意点などを解説
そこでこの記事では、ID管理の基礎から解説し、重要性やメリット、課題・注意点などについて解説します。
ID管理とは?
ID管理とは、クラウドサービスやWebシステムなどの利用者を識別するための情報(ID)を管理することです。IDの登録・発行から変更、削除、権限の管理まで、IDのライフサイクルを管理することを表します。
企業におけるID管理とは
いまや業界・業種を問わず、業務であらゆるWebシステムにログインし利用しています。企業は従業員一人ひとりにID/パスワードを付与し、アカウント情報をシステムやサービスごとに管理しなければなりません。従業員一人が複数のシステムを利用することは珍しくなく、誰が・どのシステムを・どのように利用しているのかなどのデータを把握するために、企業として従業員一人ひとりのID管理が必要です。
ID管理システムの基本機能
ID管理システムを使えば、連携した複数のシステムにおけるアカウント情報の追加登録・変更・削除・権限付与などを一元的に管理・運用できます。ID管理システムを導入することで、管理者だけでなく利用者の作業負担の軽減も期待できます。
ID管理システムにはオンプレミスのシステム、クラウドで提供されるシステム、さまざまな種類が存在しますが、自社のシステム・サービスの利用状況や目的に応じて適切なID管理システムを選択することが重要です。近年では、クラウドサービスとしてID管理機能を提供する「IDaaS」を利用する企業も増えています。
ID管理システムの選び方については、こちらの記事で詳しく解説しているため併せてご覧ください。
ID管理システム・ツールの選び方のポイントを押さえて解説ID管理の重要性
業務のIT化が進んだことで、企業のさまざまな情報がデジタル化され、機密情報や個人情報などの重要な情報がさまざまなシステムやサービスに残されています。それらにアクセスできる人物を正しく識別できなければ、情報漏えいなどのセキュリティ事故につながりかねません。
セキュリティ事故を起こしてしまえば、企業の存続に関わりかねないほどの被害を受ける可能性があります。適切なID管理は組織を守ることにつながり、効率化することで従業員の業務効率化や生産性の向上も期待できることから、ID管理の重要性が高まっています。
企業におけるID管理のメリット
いまや企業におけるID管理は当たり前のものとなりました。適切なID管理は企業に次のようなメリットをもたらします。
-
情報の機密性の保持
-
業務の効率化、生産性の向上
-
煩雑なID管理業務の負担軽減
ID管理を行うということは「誰が・どんな情報にアクセスできるか」ということを管理することです。企業が取り扱う情報のなかには、機密性の高い情報も多く含まれるため、情報漏えいなどを防ぐためにもID管理は重要視されています。
また、近年では多くのシステム・サービスを並行利用することから、複数システム・サービスにおけるIDの一元管理が求められるようになりました。一元管理を実現することで、各従業員や管理者は煩雑なID管理の必要がなくなり、スムーズなシステム利用が可能になります。それにより、システム使用時の手間も少なくなり、業務の効率化や生産性の向上が期待できるでしょう。
ID管理の課題や注意点
ID管理にはいくつか注意すべき点が存在します。ここでは、ID管理における課題と併せて注意点を見ていきましょう。
セキュリティリスクと対策
ID管理のためには各ユーザーの情報を一元的に管理する必要がありますが、もし一元的に管理する場所が不正アクセスの被害に遭えば、被害も甚大なものとなる可能性があります。このようなセキュリティリスクに対しては、不正アクセスを検知・遮断するソリューションの導入や、多要素認証のような認証の強化が必要です。
利便性を確保した上でのアクセス制御
セキュリティ対策は重要ですが、利便性が損なわれるような対策方法では作業負担が増大し業務に影響を与えかねません。セキュリティと利便性はトレードオフの状態にあり、バランスをとることが重要です。特に機密情報などへのアクセスに関しては、細かく制御して利便性を確保しつつセキュリティを向上させることが求められます。
法規制とコンプライアンスの遵守
特に機密性が求められるシステムの場合、安全管理基準が設けられている場合があります。例えば、金融機関におけるコンピュータシステムの安全管理基準(FISC)や、クレジットカード業界セキュリティ基準(PCI DSS)などが挙げられるでしょう。システムによっては、これらの法規制に従った厳重なID管理が求められることもあります。
自社サービスや、社内システムにおいても経済産業省の情報セキュリティ管理基準などを参考に再確認し、適切なID管理をするよう心がけましょう。
まとめ - ID管理の重要性を把握しておきましょう
企業にとってID管理は欠かせない重要なものとなりました。適切なID管理が実現できていない場合、情報漏えいなどのセキュリティ事故につながりかねません。適切なID管理は企業を守るために必要なものであり、業務の効率化や生産性の向上にも貢献します。ID管理の重要性を理解し、しっかりと対応しましょう。
富士フイルムイメージングシステムズではSaaS型 ID統合管理サービス『Smart One ID』を提供しています。自社の複数システムのIDを一括管理したい方にお勧めです。
Smart One IDICカード/RFIDソリューションに関するお問い合わせ
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
イメージテック事業本部
ID&クラウド事業部 IDシステム営業部
ビジネスソリューション事業部
お見積りやサービスのご相談など
お気軽にお問い合わせください
最近見た製品
閲覧履歴がありません。
関連サイト
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社企業サイトはこちら
大容量ファイル管理・共有や送受信、高セキュリティな法人向けサービスはこちら