ライセンス素材提供サイトの創設に、API連携可能な
デジタルアセット管理サービスを活用し、
コンテンツビジネスを加速

株式会社JR東海エージェンシー様
JR東海エージェンシー i事業推進室では、鉄道関連のデジタル資産を活用し、新たな収益源を開拓するため、鉄道関連商品開発を支援するライセンス素材提供サイト「レントレ」を構築。レントレと富士フイルムのデジタルアセット管理(DAM)サービス「IMAGE WORKS」をAPIで連携させ、企業への円滑な素材提供とデジタル資産の活用を加速させています。
デジタルアセット管理(DAM)サービス「IMAGE WORKS」導入事例
こんな課題を持つ方のヒントに!
- 外部提供用のライセンス素材が一元管理 されておらず、検索・共有に時間がかかっている。
- ライセンス素材等の提供・販売用の Webサイトを作りたいが、更新作業の負担が心配。
課題・背景
ライセンス素材として提供する写真や動画の検索に時間がかかっていた。
メールやファイル転送サービスによる素材提供で、担当者の作業負担が増大していた。
新設する素材提供サイトで、素材追加のたびに発生するランニングコストに懸念があった。
i事業推進室では、新幹線や駅舎など鉄道関連の画像・動画素材の商品化許諾業務を行っています。これらの素材はライセンシー企業へ提供され、鉄道グッズ、生活雑貨、ゲームなど、幅広い分野の商品開発に活用されています。
従来、素材提供はメール添付やファイル転送サービスを用いて行っており、大容量データの提供に苦労していました。また、相手のイメージに合った素材を選ぶために何度も確認のやりとりが発生する非効率的なフローや、社内サーバーに格納されている素材の検索性も課題でした。さらに、今後素材数を増やすたびに発生するランニングコストも懸念点です。素材提供サイト「レントレ」を新設するにあたり、これらの課題を解決し、素材の追加・管理や提供を効率的に行うためのシステム構築が必要でした。

「IMAGE WORKS」を選んだポイント
API連携機能が充実しており、素材提供サイト「レントレ」とスムーズな連携が可能。
厳格なセキュリティ要件をクリアしており、JR東海グループとして安心して利用できる。
大容量データの管理・送受信、検索性、直感的な操作性など必要な機能を総合的に備えている。
素材管理システム選定では、API連携機能とセキュリティ面を重視しました。素材提供サイト「レントレ」との連携が必須条件で、「IMAGE WORKS」はAPI連携の仕様情報が充実している点が評価されました。
JR東海グループとしてセキュリティ面も重要ですが、「IMAGE WORKS」は社内導入実績があり、厳格なセキュリティ要件をクリアしていることは確認済みでした。そして大容量データの送受信をはじめ、豊富な検索機能、フォルダ管理や権限設定の柔軟性など、必要な機能を総合的に備えていたため「IMAGE WORKS」導入を決定しました。
導入効果
「IMAGE WORKS」による一元管理と属性情報・タグ付与機能で、素材の検索性が向上。
素材提供サイトとAPI連携し、素材提供から許諾までの業務を迅速化できた。
API連携により素材提供サイトの更新・管理を効率化できた。
「IMAGE WORKS」導入により、約8,900点の素材を一元管理し、企業からのリクエストに迅速に対応できるようになりました。相手にフォルダごと素材を共有し、自身で選んでもらえるようになったことで、担当者の作業負担が軽減され、業務効率が向上しました。
「IMAGE WORKS」上での新規素材追加や素材への属性情報・タグ付与は、API連携により「レントレ」にも自動反映されるため、サイト更新も効率化。「レントレ」の検索性も向上し、ユーザーの利便性を高められます。
今後は、素材閲覧から商品化申請・許諾、素材提供までの一連のプロセスをさらに効率化し、戦略的なライセンス事業の拡販に活用していく予定です。

本事例のさらに詳しい内容は
PDFでご覧いただけます

取材企業概要
株式会社JR東海エージェンシー
-
主な事業内容交通メディア事業、広告事業、ライセンス事業
-
設立1990年10月
-
本社所在地東京都港区港南2-1-95 JR東海品川ビルB棟7階
-
URL
※掲載内容は2025年4月時点の情報です