

確かにメールに添付して送ったはずなのに…(泣)
まさかこれはパソコンのせい?(恐ろしい子)

25MB のファイルが添付できると本当に思ってたのか…?(あきれ)

やはりパソコンのせいで…(恐ろしい子)

ちがーう!!
容量が大きすぎるデータを添付すると送信することが出来なかったり、
送信できたとしても相手のサーバーで弾かれて受信されないことがあるんだ!
これ社会の常識!

そ、そうなんですね…(汗)
今まで小さいファイルしか送ったことなかったので知らなかったです。
では別の方法で…!!

待て…。

どうしたんですか?早く資料出しに行かないと

そんなに大量の印刷物を持っていくのか?

あっ!USB ですね!これならすぐ…
行ってきまーす!

待て待て…。

どうしたんですか?これなら鞄にさっと入りますよ

これで USB なくしたら情報漏洩しちゃうでしょ
責任とれる?

賠償金→借金まみれ 無理です…(泣)

そうならないためのサービスがうちには…

なるほど!!
SNS や無料サービスならすぐに送れますね!
よしっ!送し…

待て待て待て待て待て待て…!!

もう!なんですかさっきから!!

SNS や無料サービスにアップロードしたデータがどうなってるか知ってるか?

知らないですけど…

それが問題なんだよ。
特に今回は大型プロジェクトで極秘情報も多くあるんだから
「確実に」情報の公開範囲は管理しないとだろ?

確かに… じゃあどうすれば…

やっと最後まで話せるな(ほっ)
こういう時のためにうちの会社は、法人向けのファイル転送サービス
を用意してるんだ

SNS や無料サービスと違うんですか?

ログでしっかり監査してるから、大容量ファイルを「安全」に送ることが出来る。

なるほど!それはいいですね!
もー!部長この事知ってたなら早く教えてくださいよ~

誰のせいで最後まで言えなかったと思ってんだよ…

そういえば、この前の同期旅行の写真みんなに送らなきゃいけないんだった!
こっそりこのファイル転送サービスで…

監査!!!! …してるからな。

ガーン!!

登場人物

山本沙穂
Fゲームス株式会社、営業部所属、入社2年目。持ち前の明るさと行動力でクライアントからの評判がよく、大型プロジェクトの営業担当に抜擢される。おっちょこちょいな面もあり、先走って空回りしてしまうこともしばしば。

滝川幸喜
次期役員との呼び声が高い、ザ・デキるイケメン上司。部下からの人望も厚い。沙穂のおっちょこちょいな面には、何回も痛い目にあわされている…。
SECURE DELIVERについて
さらに詳しい資料セットはこちら