子どもが病気にならない5つの感染症対策
夏は、海に、山に、帰省にと、子どもたちにとって楽しいイベントが目白押し。思いっきり満喫するためには、元気で過ごせるよう、感染症や病気の予防対策をしておくことが大切です。すぐにできる夏の感染症対策をご紹介します。
1.規則正しい生活
夏はイベントも多く、生活リズムが乱れがち。また、暑さで体力を消耗しやすいので、子どもも疲れやすくなっています。早寝早起きをし、睡眠時間をたっぷり確保してあげることが免疫力アップにつながります。
2.食事
夏はアイスやジュースなど冷たいものを多く摂りがちですが、栄養を考えて、バランスよく食べさせることが大事。食中毒が起こりやすい季節でもあるので、食べ物の保管には気を配り、調理時はしっかり加熱することが大切です。
3.うがい・手洗い
外から帰ったときはもちろん、食事の前やプールから上がったときなどにもしておくと安心。
幼稚園や保育園、小学校、学童保育などでは、感染拡大を防ぐために先生・職員の手洗いも重要。感染症は、治ったあともしばらく便にウイルスなどが排泄されることがあるため、おむつ交換時の手洗いはとくにしっかりと。
4.健康に過ごせる室内環境
エアコンを効果的に使い、室内を心地よく保つことも大切です。夏は温度を26~28度、湿度は60%前後に保ち、定期的に換気をしてください。
5.室内の除菌
日頃から、家庭や幼稚園・保育園、小学校、学童保育内の除菌を徹底しておくことで、感染症にかかるリスクを軽減できます。掃除には除菌効果の続くスプレーやクロスを使い、ドアノブや手すりなど、子どもたちがよくさわるところをとくに念入りに拭いておくようにします。
ハイハイの赤ちゃんがいる家庭や保育園などでは、床も除菌スプレーを使って拭いておくと安心。おもちゃやおむつ替えマットなどにも、サッとひと吹きしておくだけで感染対策になります。使用する除菌スプレーは、持続効果のあるものがおすすめです。
関連記事
-
新型コロナワクチンは打つべきですか?副反応や効果は?
-
新型コロナウイルスとは?新型肺炎の感染・予防について
-
「除菌」「抗菌」「殺菌」とは?違いをわかりやすく解説
-
新型コロナウイルスにインフルエンザ…電車のつり革に触りたくない!ちゃんと除菌や抗菌はされているの?
-
新型コロナウイルス・菌に注意!あなたのスマホ、実はトイレの便座より汚いかも!?
-
菌や新型コロナウイルス対策に「スマホが汚いって本当?」
-
主な流行時期はいつ?チェックしておきたい子どもの感染症リスト
-
新型コロナとインフルエンザの症状の違いは?同時流行への予防対策
-
冬以外でもインフルエンザが流行するのはどうして?
-
感染経路や出席停止期間は?子どものインフルエンザ
-
子どものインフルエンザ感染を防ぐ7つの対策
-
夏も冬も起こる!食中毒・感染性胃腸炎の原因と予防
-
食べ物だけじゃない!感染性胃腸炎の意外な感染源
-
実は雑菌だらけ!テーブルの除菌と清潔に保つ方法とは
-
感染症予防のための三原則
-
感染症経路の種類とは
-
接触感染を予防するために気を付けること
-
危険!水に濡らしたふきんは雑菌だらけ
-
嘔吐や熱の原因は?夏に流行する子どもの病気・感染症の種類
-
子どもや赤ちゃんの病気を予防する清潔な暮らし
-
抗菌フィルムで感染症対策、スマホ・エレベーターボタンも
-
どうしても仕事が休めない!働くママはどうする?
-
子どもが病気にならない5つの感染症対策
-
インフルエンザ予防に、受験生の親ができる3つのこと
-
インフルエンザの学級閉鎖がゼロに!驚きの研究結果とは
-
受験生のインフルエンザ対策
-
インフルエンザ予防について
-
受験生の親ができること、受験生の体調管理
-
アルコール消毒による手荒れのケアは?原因と対策
-
子どもだけじゃない!自宅介護や高齢者の感染対策
-
夏の食中毒、原因と対策