電車のつり革に新型コロナの感染リスクはある?除菌や抗菌対策はされているの?

新型コロナウイルスに対する銀イオンによる長期的な抗菌効果は確認しておりません

いや~、朝からつかれたなあ。

おぎさん、どうしたんですか?

今朝、電車が遅延してものすごく混んでたんですよ。

あぁ、新型コロナの流行中はできれば満員電車には乗りたくないですよね。

満員電車だとつり革や手すりにつかまらないと危険だけど、ちょっと抵抗があるんですよね…。電車のつり革や手すりって、なんとなく新型コロナウイルスの感染リスクが高そうなイメージがあるんだけど、実際はどうなんだろう?あべさん、教えてください!

電車のつり革、触れる派?触れない派?

私はコロナ禍前から電車のつり革や手すりはできれば触りたくない派です。いまは新型コロナウイルスも気になるので、なおさらですね。つり革や手すりは除菌シートで拭いてからつかむようにしていますよ。

おぉ~、さすがですね。僕はちょっと恥ずかしくて拭く勇気がないですね。なんだか周りの人に気にしすぎだと思われそうで…。なので、つり革上部の他の人があまり触っていなさそうなところを持つようにしています。

なるほど、そういう心理もあるんですね。私は恥ずかしいという感覚はまったくなくて、むしろ堂々と拭いているのですが、もしかして周りの人はひいているのかなあ…。

つり革や手すりは本当に汚いの?抗菌仕様なら大丈夫?

やっぱり電車やつり革や手すりって、汚いんですか?

感覚的にキレイか汚いかはさておき、不特定多数の人が頻繁に触る電車のつり革や手すりに菌やウイルスがいる可能性はかなり高いと思いますよ。

でも最近は抗菌タイプのつり革や手すりもありますよね。

そうですね。ただ、“抗菌”というのは、直接菌を殺したり、取り除いたりする効果ではありません。あくまで菌が住みにくい環境をつくることで菌の増殖を抑えるだけなんです。

そうなんですか!抗菌されたものには菌がまったくつかないのかと思っていました…。

僕もそういうイメージでした…。

もちろん抗菌つり革や手すりも菌対策のひとつとしてはよいのですが、「抗菌だから安心」と過信しすぎるのは危険。とくに汗や皮脂汚れなどでベタベタしているつり革は、抗菌タイプでも菌が増殖している可能性が高いですよ。それを触った手で、口や鼻や目を触ると、菌やウイルスが体内に入るリスクがありますね。

電車に乗る前に手指のアルコール消毒をする人って少ないですしね。

抗菌だからといって安心せずに、ちゃんと対策することが大切ですよ。

通勤・通学電車での感染リスクを減らす方法

やむをえず、つり革や手すりにつかまるときはどういうことに気をつけたらよいですか?

私のように、つかまる前につり革を拭くのが一番よいと思いますが、それが恥ずかしいなら、触ったあとはできるだけすみやかに手を洗ったり、消毒したりすることですね。「つり革や手すりを触った手には菌がついている」という前提で考えておけば、手洗い前にうっかり目をこすったり、ガムを食べたり、ということはしなくなると思います。

新型コロナウイルスやインフルエンザには感染したくないし、思い切ってつり革を拭いてみようかなあ。

注意してほしいのが製品によって効果のある菌が違うこと。新型コロナウイルスやインフルエンザ対策なら、アルコール度数60%以上の除菌シートを選んでくださいね。

とりあえずつり革や手すりを触ったあとの手洗い・消毒を徹底しつつ、除菌シートも携帯しておきます。ありがとうございました!

関連記事